月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:15 | ||||||||
14:00~17:45 |
最終予約・窓口受付:午前11:30 午後17:00
*初診の方は午前11:15 午後16:45が
最終予約受付です
保険証の確認のため診療開始時間の
さらに10分前にお越しください
開院・受付開始:午前8:30 午後13:45
NEWS
-
2025/02/01
[【重要】初診予約とキャンセルポリシーに関するお知らせ【2025年】]
-
2025/04/17
[根管治療(臼歯、右下6:再根管治療)の症例と手順(マイクロスコープ・sec1-0を用いたGP除去)]
-
2025/04/15
[X線写真ではじめて発見した大きなむし歯、右下6歯髄保存治療(暫間的間接覆髄)の症例]
-
2025/04/15
[X線写真ではじめて発見したむし歯、CR充填(臼歯、右下6:ClassⅡ)の症例]
-
2025/03/27
[ダイレクトボンディング(臼歯、左下6・7:ClassⅡ)の症例]
-
2025/03/26
[米国歯内療法専門医松浦顯歯内療法ベーシックコース・アドバンスドコース修了]
-
新着情報2023/11/24
[ホームページを公開いたしました]
美濃加茂市にて新規開院のまるも歯科医院です。本日、ホームページを公開いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
-
2025/02/01
[【重要】初診予約とキャンセルポリシーに関するお知らせ【2025年】]
-
2025/04/17
[根管治療(臼歯、右下6:再根管治療)の症例と手順(マイクロスコープ・sec1-0を用いたGP除去)]
-
2025/04/15
[X線写真ではじめて発見した大きなむし歯、右下6歯髄保存治療(暫間的間接覆髄)の症例]
-
2025/04/15
[X線写真ではじめて発見したむし歯、CR充填(臼歯、右下6:ClassⅡ)の症例]
-
2025/03/27
[ダイレクトボンディング(臼歯、左下6・7:ClassⅡ)の症例]
-
2025/03/26
[米国歯内療法専門医松浦顯歯内療法ベーシックコース・アドバンスドコース修了]
POLICY

Greeting
歴史を引き継ぎ、
地域の皆さまのお口の健康を
守ります
皆さま、はじめまして。
美濃加茂市のまるも歯科 院長の佐光 秀文です。
父が1981年に開院して以来、40年以上にわたる歴史を引き継ぎ、この度移転してリニューアルオープンいたします。
私は岡山大学在学中は専門的な歯周病治療を学び、日本歯周病学会認定医を取得しました。
歯周病の悪化は、脳血管障害、糖尿病、誤嚥性肺炎など全身の健康にも悪影響を及ぼすことが明らかにされているため、適切な治療が必要です。
ほかにも、専門的な根の治療や手術など歯を残す治療も得意としていますので、さまざまなお悩みにご対応いたします。
お口の健康を守ることで、地域の皆さまの全身の健康や幸せに少しでもお役に立てることをめざしてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。

佐光 秀文
歴史を引き継ぎ、
地域の皆さまのお口の健康を
守ります
皆さま、はじめまして。
美濃加茂市のまるも歯科 院長の佐光 秀文です。
父が1981年に開院して以来、40年以上にわたる歴史を引き継ぎ、この度移転してリニューアルオープンいたします。
私は岡山大学在学中は専門的な歯周病治療を学び、日本歯周病学会認定医を取得しました。
歯周病の悪化は、脳血管障害、糖尿病、誤嚥性肺炎など全身の健康にも悪影響を及ぼすことが明らかにされているため、適切な治療が必要です。
ほかにも、専門的な根の治療や手術など歯を残す治療も得意としていますので、さまざまなお悩みにご対応いたします。
お口の健康を守ることで、地域の皆さまの全身の健康や幸せに少しでもお役に立てることをめざしてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。
院長経歴
- 岐阜県美濃加茂高校卒業
岡山大学卒業後、歯周病態学分野入局
2020年博士課程を修了
日本歯周病学会認定医を取得
岡山大学病院在籍中は医員として診療に従事するとともに、地域の⻭科医院や病院⻭科で非常勤⻭科医師、⻭科衛生士学校非常勤講師として活動
Features




Calendar
-
医院名まるも歯科
-
院長佐光 秀文
-
所在地〒505-0041
岐阜県美濃加茂市太田町1850−1 -
電話番号
-
URL
-
診療内容むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯/小児歯科/予防・クリーニング/歯科口腔外科/インプラント/矯正歯科/審美治療/ホワイトニング/マウスピース/マタニティ歯科診療/訪問歯科診療/定期検診
各種保険取り扱い
予約優先診療
急患随時受付
【重要】キャンセルポリシーに関するお知らせ
当院では、患者様一人ひとりに最適な治療を提供するため、資格をもった歯科医師・歯科衛生士の長時間のアポイントメントを確保して治療を行っております。
こうした体制を維持し、多くの患者様にも適切な診療機会を提供するため、キャンセルポリシーを定めています。
キャンセルポリシーの内容はこちら